2014年10月8日水曜日

その桐のボックス

スピーチの明瞭度を確保したい現場の場合、チューニングや確認にはやはりスピーチ系のCDを使うと思う。

チェックCDとしての定番の中にもスピーチが入っていて

女性Na「親ゆずりの無鉄砲な・・・」
男性Na「荒川の上流、ゆたかな自然に・・・」

と言う例のやつは、うなされるほど聞いた人もいるかと思う。

さて、このCD・・
単に直結で再生してない?

最終的にチェックしたいのは実際のスピーチが明瞭度が確保できるかどうか・・だよね?
ということはだ・・マイクが有ってスピーカーからのかぶりなどが有って、と言う環境でチェックするのが当然。

なのにスピーチCDを単に流すだけか?などとチェックを入れてしまう訳だ・・

さて、では具体的にと言われると思うので、FBSR会でスピーチをテーマに研修したときの面白い事例を紹介したい。

もちろん、実際のスピーチでの研修もしたのだけれど、Altecの408を純正指定寸法の桐製のエンクロージャに納めたものを単独で鳴らし、これでスピーチを再生したのだ。
で、これにスピーチで使うマイクをセットし、チューニングやチェックをする・・これが又なかなか具合がよろしい。

まぁ・・桐製の箱がお骨入れに似ているという口の悪い人もいることはいるのだけれど・・

ということで、たぶん100-130口径くらいのフルレンジユニットを使ったスピーカーでスピーチを再生し、スピーチマイクの調整をする・・というのが今回の主眼点。

スピーカーのかぶり具合も含めチェックしやすい。(完全に人間と一緒などと言っている訳ではないよ)

いまなら安価なパワードのスピーカーが各社から出回っているので、これをスタンドにセットして使うのが一番かと思う・・
機会が有ったらお試しあれ・・
自分で喋るよりよっぽど調整しやすい・・

おっと、スピーチの入ったチェックCDをお忘れなく!

3 件のコメント:

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    毎回更新されるたびに、くいついて拝読させていただいております。
    某SNSからの延長の解説も載っかっているので、大変助けられております。
    今回のチェックの件、次回試してみたいと思います。

    返信削除
  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ふじやん・・変な話が多くてごめんね^^;;
    大昔、Niftyなんかに書き散らかしていた話題も散逸してしまったので、なんとか拾い上げられないかなと画策中・・
    まぁ、茶々や、突っ込み宜しく!

    返信削除
  3. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    口の悪い人は「骨壷」と言ってたけれど、元Altecの森本さんのサイトの資料集では「Altecこれっきり」と紹介されてました。
    で、風呂敷に包んで持って歩くと・・^^;;

    返信削除