2014年10月8日水曜日

FB系のアプローチ案

クラシック系とポップス系の入り混じったイベントのプランを考慮中・・に思ったこと・・

ポップス系のミュージシャンは当然モニターを一人1スピーカー以上を要求する・・

まぁ、インイヤーはそれなり以上の要求がある。

問題は大音圧下でのハウリングだな・・

聴覚にはきわめて問題のある現象で・・難聴を誘引することこの上ない・・

さて、近年のFOHシステムは指向性制御はもちろん、舞台への回り込みもかなり少なくなり滅多にハウらなくなった・・

なら、入力出力系自体を完全に別系統にすればモニター原因でのハウりを激減できるのかなと・・

ミュージシャンが要求する音源とその再生系を他の系統と完全独立すれば、フィードバックループは発生しないよな・・と思うと結構は待ったのさね・・

でもボーカルマイクは多系統に向かないなとは思うんだが・・

でも言ってることの意味は分かるよね?

0 件のコメント:

コメントを投稿